節約ミックスジュース
・オトクな節約情報を追いかけます!
dポイントクラブアプリの始め方を画像付きで解説【ドコモ以外の方も利用可能】【ポイ活・d活】
2019.04.01 00:00 |
dポイント
本日は
dポイントクラブアプリ
のご紹介です。dポイントは1pt=1円です。
▶dポイントクラブアプリ公式サイト
dポイントクラブアプリとは?
dポイントと言うと、ドコモユーザーだけのサービスなのかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ドコモ契約者以外の方もご利用できます
。
今回ご紹介するdポイントクラブアプリもどなたでも導入できますので、ぜひこの機会に登録をご検討ください。
まずはdポイントクラブアプリの特徴を簡単にご紹介いたします。
・実店舗でアプリ用dポイントカードが使えます。
(スマホ画面に表示されるバーコードを使用)
・コツコツ案件でdポイントを貯められます。
・入会・年会費などは無料で、いますぐ始められます。
(Android・iPhoneに対応)
貯めたdポイントの利用先は、ドコモの月額料金支払いにも充当できる他、マクドナルド・ローソン・ジョーシンなどの実店舗でも利用できます。その他の使い道も含めてこの記事の後半に簡単にまとめました。
目次
・
dポイントクラブアプリとは?
・
dポイントクラブアプリの始め方
①まずはdアカウントを作成しよう
②dポイントクラブアプリをインストール
③dポイントカード登録
・
dポイントの貯め方
・
貯めたdポイントの使い道
ドコモのサービスで使う
お買物で使う
dマーケットで使う
他社ポイントと交換する
・
dポイント加盟店情報
実店舗
ネットのお店
d払い加盟店
・
dポイントの有効期限
・
まとめ
・
dポイント関連情報
dポイントクラブアプリの始め方
dポイントクラブアプリの始め方を、管理人が実際に導入した時の画像などを使ってご紹介して参ります。
①まずはdアカウントを作成しよう
dポイントクラブアプリを利用するにはdアカウントを取得する必要があります。
dアカウントはどなたでも無料作成可能なIDです。メールアドレスだけ準備して頂き、下記リンクよりdアカウントを作成してください。(docomo IDをお持ちの方は、そのままdアカウントとしてご利用頂けます。)
▶dアカウント登録ページ
dアカウント登録ページから「無料のdアカウントを作成」選択です。
dアカウント発行入口画面です。メールアドレスを入力してdアカウントを作成してください。Yahoo!JAPAN ID、Facebookアカウント、ツイッターアカウントをお持ちの方はそれぞれのアカウントでもdアカウントを発行できます。
②dポイントクラブアプリをインストール
dアカウント発行が完了しましたら、dポイントクラブアプリを利用する準備OKです。下記リンクからdポイントクラブアプリをインストールします(dポイントクラブアプリは無料でご利用頂けます)。
▶Androidの方はコチラから(Google Play)
▶iphoneの方はコチラから(App Store)
Android版のdポイントクラブアプリをインストールした画像です(
2017年に管理人がアプリ導入した際の画像
です)。「ログインしてください」というメッセージをタップします。
事前に作成したdアカウントでログインします。下のほうにdアカウントを作成できる入口がありますので、先にアプリをインストールしてその後dアカウントを作成しても大丈夫みたいです。
ログインが完了しました。管理人はdポイントクラブアプリを始める前にdアカウントを使ってドコモのサービスを利用したことがありましたので、dポイントが120pt貯まっていました。
次にdポイントクラブアプリでdポイントが使えるように紐づけします。画面右上のdポイントカードアイコンをタップします。
利用登録選択画面に切り替わりました。アプリ版のみでdポイントカードを利用される方は上のメニュー、実物のdポイントカードの番号を使用して利用登録される方は下のメニューをタップします。
③dポイントカード登録
今回管理人はドコモショップにて実物のdポイントカードを貰って来たので、その番号を使って登録しました。
dポイントカードはドコモショップやローソン、マクドナルドなどd
ポイント提携ショップにて無料で配布
しています。無地のカードも選べましたが、かわいいポインコ図柄のカードにしました。
ポインコ図柄のカードに記載されているdポイントカードの番号、セキュリティコード、また配布していた場所のコードを入力します。(アプリ版のみでdポイントカードを使用する登録の場合、自動的にdポイントカード番号が割り振られます。)
「dポイントクラブ特約に同意する」のチェックボックスにチェックを入れて、「次へ」をタップします。
「ドコモオンライン手続き利用規約 同意する」のチェックボックスにチェックを入れて、「手続きを完了する」をタップします。
手続き完了です!
お疲れさまでした。
手続きが完了しますと、dポイントクラブアプリを使用してアプリ版dポイントカードが使用できます。アプリ版dポイントカードはスクショできない仕様でしたので、下記参考画像をご覧ください。
dポイントの貯め方
続いてdポイントクラブアプリでポイントを貯める方法をピックアップしてご紹介します。dポイントクラブアプリTOPページから「アンケート」の部分をタップします(2019年時点の画像に差し替えています)。
何種類かアンケートが準備されていました。まずは基礎アンケートに回答しました。
24pt(24円相当)を獲得しました。アンケートの単価が高いイメージです。
ただ、獲得したポイントがすぐに反映されないみたいなのでご注意ください。
次にアンケート画面をの下にスクロールします。ミニゲームのバナータップです。
こんなミニゲームにチャレンジできます(この時はハズレでした)。ミニゲームの内容は随時変わっているかもしれません。効率良さそうなゲームを見つけてチャレンジしてみて下さい!
このミニゲーム以外では、dポイントクラブアプリTOP画面の「ゲーム」の項目から「ポイントゲットエリア」にアクセスしてdポイントを貯める事も可能です。
アンケートやゲーム以外には、実店舗のお買物でdポイントカード提示するとdポイントが都度貯まります。
また不定期になりますが、dポイントをオトクに貯められるキャンペーンなど開催されましたら下記記事などでご案内しています。
▶dポイントが無料で貯まるキャンペーン情報をまとめました【d活・ポイ活】
貯めたdポイントの使い道
貯めたdポイントの使い道もピックアップしてご紹介します。
ドコモのサービスで使う
ドコモのケータイ料金の支払いに使えます。またデータ量の追加やドコモ商品の購入にも使用できます。ケータイ料金の支払いは1ポイントから1ポイント単位で充当可能です。
またスマートフォンアクセサリーなど、ドコモ商品購入にも使えます。
お買い物で使う
ローソン、マクドナルドなどdポイントが利用可能な実店舗では、dポイントクラブアプリのモバイルdポイントカード機能で使えます。
またd払いアプリを導入すると、d払い対応店舗でもdポイントを使用する事ができます(ウエルシアなど)。ドコモユーザーの方はAmazonのお買物でd払いを利用する事も可能です。
▶d払いアプリ 利用設定するだけでdポイント最低200ポイント貰える【ドコモ以外の方もOK】
dマーケットで使う
dショッピングやdデリバリーなど、dマーケット内のコンテンツの支払いにdポイントを使用する事も可能です。
他社ポイントと交換する
dポイントはdポイントクラブアプリ内から
・Ponta
・JALのマイル
などにも交換可能です。Pontaポイントの場合、dポイント5,250ポイントをPontaポイント5,000ptに交換できます(dポイント250ポイントは手数料分です)。
JALのマイルの場合、dポイント5,000ポイントを2,500マイルに交換できます。5000ポイントからの交換で5000ポイント単位、一ヵ月40000ポイントまで交換可能です。
dポイント加盟店情報
dポイントが使えるお店(加盟店)情報です。全てのお店を確認する場合は下記リンクご利用ください。
▶dポイントが使えるお店一覧
実店舗
dポイントが使える実店舗は、
・マクドナルド
・ローソン
・マツモトキヨシ
・ジョーシン
・ノジマ
・かっぱ寿司
などです。
ネットのお店
dポイントが使えるネットのお店は、
・Amazon(ドコモユーザー限定)
・無印良品ネットストア
・メルカリ
・ショップリスト
・BUYMA
などです。
d払い加盟店舗
繰り返しになりますが、dポイントは加盟店以外に「d払い加盟店」で使用する事も可能です。ファミリーマートやウエルシアでd払いアプリを使ってdポイント決済する事ができますので、ぜひ覚えておいて下さい(
期間限定のdポイントも使用可能
)
▶d払いアプリ 利用設定するだけでdポイント最低200ポイント貰える【ドコモ以外の方もOK】
dポイントの有効期限
dポイントの有効期限は獲得した月から起算して
48か月後の月末まで
です。他のポイントサービスと比較して有効期限が長めなのが特徴です。
一方、期間限定のdポイントに関してはケータイ料金の支払いに使えない、などの縛りがありますので、お早めのご利用をオススメいたします。
まとめ
いかがだったでしょうか?dポイントクラブアプリはdポイント管理に使えるだけでなく、アンケートやゲームなどでコツコツdポイントを貯める事も可能です。
d活、ポイ活を始める方は導入しておいて損はありませんので、ぜひ導入してみて下さい!
▶dポイントクラブアプリ公式サイト
dポイント関連情報
最後にdポイント、d活関連情報記事もご紹介しておきますので、お時間のある時にでもご覧ください
▶レシータブルでdポイント貯まる!レシーとく後継サービスのやり方【ポイ活・レシ活】
▶d払いアプリ 利用設定するだけでdポイント最低200ポイント貰える【ドコモ以外の方もOK】
▶dカード・dカードGOLD作成が、どのポイントサイト経由がオトクか比較【d活・旧DCMX】
※この記事は2019年4月1日に内容を更新しました。
関連記事
ポイント広場とは?チリツモでポイ活するやり方解説致します。【dポイント・d活】
dヒッツの解約方法を画像付きでご紹介します。【アプリ経由&WEB経由】
dポイントクラブアプリの始め方を画像付きで解説【ドコモ以外の方も利用可能】【ポイ活・d活】
【御礼報告追記】ラッキータッチの紹介コード入力でdポイント300ptGET!【d活】【Android おサイフケータイ専用】
dポイントが無料で貯まるキャンペーン情報をまとめました【d活・ポイ活】
【続きを閉じる】
≪dヒッツの解約方法を画像付きでご紹介します。【アプリ経由&WEB経由】
|
HOME
|
Apple Music(アップルミュージック)で、3か月無料トライアル実施中です【定額音楽配信】≫
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
≪dヒッツの解約方法を画像付きでご紹介します。【アプリ経由&WEB経由】
|
HOME
|
Apple Music(アップルミュージック)で、3か月無料トライアル実施中です【定額音楽配信】≫
最新記事一覧
楽天スーパーセールの連動キャンペーン情報まとめ記事【楽天市場以外もオトク】
2019/12/06
ヤフーカード(YJカード)発行は、どのポイントサイト経由がオトクか?比較【Yahoo! JAPAN】
2019/12/06
楽天リーベイツ×楽天スーパーSALE連動企画のご案内【12月11日1時59分まで】
2019/12/05
5のつく日に行われているオトクなキャンペーンをまとめました。【ポイ活・ヤフー】
2019/12/05
楽天パシャ(Rakuten Pasha)のオトクな新規登録キャンペーン2つです。【レシートアプリ】
2019/12/04
楽天公式のポイントサイト
楽天リーベイツ
無料登録で
600円相当
GET(当ブログ限定です)!
※30日以内に税込3,000円以上(クーポン・ポイント利用など別)のお買物すると貰えます。
オススメポイントサイト
ポイントサイトは日々のネットでの生活をオトクにしてくれるサイトです。
ポイントサイトって何?
の記事もご参考ください。
GMOグループが運営する安心のポイントサイトは
ポイントタウン
です。貯めたポイントは手数料無料で100円から換金可能で、家族紹介でもポイントが貰えます♪
当ブログ経由で
GetMoney!(げっとま)
登録するといきなり200円GETです!げっとまは
ヤフショのお買い物が業界最高還元
です。
ポイントインカム
も当ブログ経由がオトクです!ポイントインカムに毎日ログインするだけで500円稼ぐやり方などは
コチラ
ノジ活
するとポイントが1.5倍!
ライフメディア
で貯めたポイントでオトクに家電GETできます。
ECナビ
も当ブログ経由がオトクです。下のバナー経由の無料登録で
最大350円相当のオトクGETのチャンス
です!
ネットで「稼ぐ」方法4つ
スマホ・パソコンでオトクにお小遣いを稼ぐ4つのオススメの方法です。
「アンケートで稼ぐ」ならマクロミルがオススメです
「レシートで稼ぐ」17個のアプリ・サービスをまとめました
「インスタで稼ぐ」画像を使ってポイ活するやり方です
「クレジットカード作成で稼ぐ」場合はタイミングが重要です
インスタでポイ活
インスタ使ってポイ活
にチャレンジ中なので、フォローして頂けると喜びます^^
注目記事
●すすメルペイキャンペーンで1,000円相当のポイント貰える!【スマホ決済】
●PayPayモールでポイントサイトを経由する裏技【100億円CP実施中】
●12月にLINEモバイルをオトクに契約するやり方はコチラ
●QuickPoint(クイックポイント)無料登録だけでPayPayボーナス貰える!
●ジャパンネット銀行口座をオトクに開設するやり方【スマホ決済に便利】
●ポイントが貯まるレシートアプリ17個を徹底比較【2019年最新版】
プロフィール
Author:オトクま
夫婦と白猫一匹、合計3匹でコツコツ節約生活しています^^
楽天モバイルとLINEモバイルの二台持ちです。LINEモバイルとSBI損保(自動車保険)紹介できますので、ぜひご利用ください!
LINEモバイル招待
▶コチラ◀
SBI損保(自動車保険)
▶コチラ◀
Follow @getsaitan
カテゴリ
●楽天経済圏 (77)
┣
楽天関連 (34)
┣
楽天ポイント (13)
┣
楽天Edy (4)
┣
楽天銀行 (3)
┣
楽天カード (8)
┣
楽天Rebates (12)
┗
楽天スーパーポイントスクリーン (3)
●お小遣いサイト (24)
┗
アンケートで稼ぐ (12)
●ポイ活 (78)
┣
インスタでポイ活 (7)
┣
ポイ活アプリ (28)
┣
dポイント (17)
┣
Tポイント (12)
┣
Yahoo!関連 (9)
┗
WAON関連 (5)
●レシートでポイ活 (58)
┣
CODE (11)
┣
CASHb (8)
┣
itsmon(いつもん) (4)
┣
レシーポ(receipo) (9)
┣
レシーカ (3)
┣
カタリナ (3)
┗
お買い物登録アプリ (3)
●ネット銀行口座開設 (13)
┗
ジャパンネット銀行 (4)
●ポイントサイト (134)
┣
ポイントサイトとは何か? (1)
┣
どのサイトがいいの? (2)
┣
モッピー (12)
┣
ハピタス (7)
┣
ライフメディア (14)
┣
ポイントタウン (6)
┣
ポイントインカム (17)
┣
げん玉 (8)
┣
ちょびリッチ (9)
┣
えんためねっと (2)
┣
すぐたま (5)
┣
i2iポイント (10)
┣
Potora(ポトラ) (1)
┣
ECナビ (6)
┣
チャンスイット (1)
┣
colleee(コリー) (5)
┣
GetMoney! (5)
┣
お財布.com (2)
┗
バータードットコム (3)
●ポイント交換中継サイト (5)
┣
PeX (2)
┗
ドットマネー (3)
●生活のお役立ち情報 (162)
┣
クレカ・キャッシュレス (28)
┣
クルマ関連 (18)
┣
アパレル関連 (19)
┣
フリマ関連 (4)
┣
アフィリエイト (3)
┗
投資・運用 (4)
●スマホ代金を節約 (25)
●公営競技等 (13)
収支状況 (3)
当ブログご利用の御礼 (1)
雑談 (6)
免責事項 (1)
相互リンク (1)
トレたま(2017年11月まで) (175)
●がっかり特集 (12)
┗
アンとケイト (2)
●終了したサービス (8)